2004-09-01から1ヶ月間の記事一覧

※http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20040924i206.htm(学生にゲームソフトをつくらせ、それをネット上で売れるかどうか実験する):同ソも大学ブランドの時代ですよ。 ※http://www.roppongihills.com/jp/events/i8cj8i0000018gbb.html(モノポリー六…

同ソの明日を担うため

本校のゲームクリエータ専攻のプロデューサは、秋葉原ゲーム界のヒットメーカーである渡辺晃一。 こんな記述をゲームショーのパンフレット*1に見付けて、秋葉原ゲーム界とは何なのかと検索してみたところ、 http://www.clark.or.jp/akiba/link/link.htm コー…

車輪の再発明・基本構造編4

dev

前回*1の続き。 http://www.din.or.jp/~ku_/test/p7.zip 動力有りジョイントの動作を、外力や慣性の影響があるように変更。 テスト用に、仮の地面(y = 0 平面, 摩擦無し)を実装。 ねじりバネで単純にトルクを与えているため自重でヘタりやすく、今のままで…

※http://www.t-t-t.jp/information/mr/index.html(TokyoTimesTower建物内モデルルームオープン):「無職ですが」と冷やかしに行くのも困り物なので、誰かかわりにレポートしてきてくださいまし。 ※http://www.famitsu.com/game/coming/2004/09/16/104%2c10…

売れる条件

女性がやれる 30秒以内でルールが説明できる オセロの商品化を許可したツクダオリジナルの担当者が、昨日のWBSで話していました。 方向性に目新しさは無いのですけど、具体的な数値が入っているのは珍しい気が。

シンポジウム「デジタルエンターテインメントの未来を語る」

http://www.famitsu.com/game/news/2004/09/22/103%2c1095848965%2c31179%2c0%2c0.html 前回のシンポジウム*1と同様に、メモから幾つか。 「ゲームはプレイしない」(細川敦氏) アナリストの立場でこういう発言て、プラスイメージになってるのかなあ。 自分…

ゲームショーで、LUMINES*1やってきました。 操作と音の間にワンクッションあるため、Rezほどの高揚感は感じなかったのですが、どうでしょう。 *1:http://www.playstation.jp/tgs2004/title/092.html まだキーワードに入ってないか…。

※http://www.yomiuri.co.jp/business/news/20040916i111.htm(二輪車用ETC開発も):自動改札のように、二台並走で一台と認識させることは可能なのかな。 ※http://www.zakzak.co.jp/top/2004_09/t2004091801.html(日本国内でパンダの剥製とされているも…

車輪の再発明・基本構造編3

dev

また変化が少ないけども定例アップ。前回*1の続き。 http://www.din.or.jp/~ku_/test/p6.zip 無駄な演算を減らし、高速化(≒高精度化)を行った。 パーツの分岐を実装した(が、ハンガーに固定したので今は無意味)。 バグを減らした。 高速化というと完成間…

テレビゲームとデジタル科学展

噂通りにハード寄り、しかも展示ケースに鎮座したままが大半で、なんだか拝んでいただけで出口まで達してしまったように思えました。懐かしむ場として割り切るのなら構いませんが、ゲームへの理解を深めようと思っているなら、BIT GENERATION 2000*1を見習っ…

テレビゲームとデジタル科学展 記念シンポジウム

http://www.rbbtoday.com/news/20040913/18531.html http://www.itmedia.co.jp/games/gsnews/0409/12/news01.html http://www.famitsu.com/game/news/2004/09/12/103%2c1094994098%2c30647%2c0%2c0.html それほど分野の被らない専門家、しかもゲーム擁護派を…

半月ほど前の録画を消化中に、PS2らしき機械を発見。さすがにサターンは引退ですかね*1。 *1:http://www.din.or.jp/~ku_/note/000828_0.jpg 3年前の映像です。

※http://ascii24.com/news/announce/2004/09/06/651404-000.html?24(シンポジウム参加者を追加募集):あわてて葉書を送ったのに、結局ウェブでもOKですか。公式サイトは闇シンポジウムのままだし、もうちと手際良く出来ぬものかね。 ※http://www.famitsu…

車輪の再発明・基本構造編2

dev

あんまり見た目は変わってないけど、前回*1の続き。 http://www.din.or.jp/~ku_/test/p5.zip ハンガーから外し、独立した演算系に移した(が、地面は未実装なため、結局は吊るしてある)。 ジョイントに仮の動力を組み込んだ。 パーツを環状に接続しても動作…

用事が入ったためAMショーはキャンセルし、夏のクソゲー祭りのみ参加してきました*1。 豪華ゲストが来るというから、どんなクソゲー作者なのかと思っていたら、実際に登場したのは塊魂の高橋慶太氏。良い意味で裏切られたとはこのことですね。 *1:http://w…

※http://www.libro.jp/web/topics/(CONTINUE 夏のクソゲー祭り):定員45人で、整理番号19でした。AMショーの帰りにどうでしょ。 ※http://www.famitsu.com/k_tai/news/2004/08/27/607%2c1093596856%2c30049%2c0%2c0.html(冷蔵庫番):ペンゴ…

IVRC東京予選大会

http://ivrc.net/2004/about/tokyo.html 目新しい入出力デバイスを見付けた者勝ち…のような先入観を持っていたのですが、「こびと(東工大)」の、さり気なく入出力とも現実と融合した様子が気に入ったので、思わず一票入れてきました。 http://ivrc.net/200…