2006-07-01から1ヶ月間の記事一覧

パソコンゲーム80年代記(1990) パソコンゲームの達人(伊藤哲郎, 1991) 最新パソコンゲームベストヒット300選(1984) 幻夢年代記―コンピュータ・ゲームの世界(安田均, 1989) 幻夢年代記2GAMEゲームげぃむ(安田均, 1991) 今度は国産の古パソゲー関…

外部の力と、内部の力

dev

おもちゃショーで買ったトイジャーナルのバックナンバー*1に、セガトイズでホームスターや脳力トレーナー*2を企画した、加藤武彦氏のインタビュー記事を見付けました。 市場に受け入れられたのは、大平さん*3は本物のクリエイターで、川島教授は脳の権威で、…

The Encyclopedia of Game Machines(Winnie Forster, 2005) GAME ON(Lucien King, 2002) ELECTRONIC PLASTIC(Jaro Gielens, 2000) HIGH SCORE!(Rusel Demaria / Johnny L. Wilson, 2002) Supercade(Van Burnham / Ralph H. Baer, 2001) 洋物ゲーム…

タングラムプラス

そんな名前の対戦タングラムがあると聞いて、カードゲーム風にパーツを交換しながら役(形)を完成させるゲームを想像したり、それだとタングラムよりポリオミノ向けのゲームかもと思ったりしてたのですが、家に帰って検索してみたらば、 http://www.amazon.…

http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060621/taito.htm(タイトー、カシオなど有名企業と「スペースインベーダー」でコラボレート):ゲーム電卓のインベーダーが、オフィシャル商品になって再登場…では無いらしい。 http://www.capcom.co.jp/gokuma…

地図の冒険(大宮信光, 1993) 地図 FOR BEGINNERS(堀淳一 / あべゆっけ, 1992) 太陽 1982年5月号 特集:地図で遊ぶ マッピング物…と勝手に呼んでいますが、断片的な情報から図が出来上がってゆく過程をゲームに出来ないか前から考えていて、あと4歩くら…

「わからない」ものの扱い

dev

http://watch.impress.co.jp/game%2Fdocs/20050313/gdc_kd.htm しかしこの斬新な企画は、当初誰にも目をつけられることなかったという。初めての企画が「塊魂」のようなオリジナリティの強い作品であれば、そう簡単に賛同を得られないことは容易に想像できる…